バーディー(レスター)、オーバメヤン(アーセナル)、サラー(リヴァプール)、アグエロ(マンチェスター・シティ)らが名を連ねる19/20シーズンプレミアリーグ得点ランキング。リーグが誇る名ストライカーたちに食らいつく若武者を2人見つけました。タミー・エイブラハムとドミニク・キャルバート=ルーウィンです。どちらも国籍はイングランドの20代前半、期待の若手ストライカーです。キャルバート=ルーウィンのプレースタイルをスタッツをもとに解説しながら、ブレイクの秘密に迫っていきたいと思います。
ドミニク・キャルバート=ルーウィンのプロフィール
名前 | ドミニク・キャルバート=ルーウィン |
生年月日 | 1997年3月16日(23歳) |
国籍 | イングランド |
身長 | 187 cm |
体重 | 71 kg |
背番号 | 9 |
ポジション | FW |
前所属チーム | シェフィールド・ユナイテッド |
推定市場価値 | 約27億円 |
目次
ドミニク・キャルバート=ルーウィン-全体スタッツ
プレミアリーグ 19/20 | キャルバート=ルーウィン |
出場 | 27 |
ゴール | 13 |
アシスト | 1 |
イエローカード | 7 |
レッドカード | 0 |
ドミニク・キャルバート=ルーウィン-攻撃スタッツ
プレミアリーグ 19/20 | キャルバート=ルーウィン |
シュート/1試合 | 2.4 |
枠内シュート/1試合 | 1.1 |
ポストヒット | 1 |
ビックチャンスでのゴール | 10 |
ビックチャンスでのミス⇥ | 14 |
ビックチャンス創出 | 1 |
パス/1試合 | 15.0 |
パス成功率 | 64.2% |
タッチ/1試合 | 28.2 |
クロス/1試合 | 0.6 |
ボールロスト/1試合⇥ | 0.6 |
キーパス/1試合 | 0.5 |
ドリブル/1試合 | 0.4 |
被ファウル/1試合 | 1.3 |
ドミニク・キャルバート=ルーウィン-守備スタッツ
プレミアリーグ 19/20 | キャルバート=ルーウィン |
失点 | 1.30 |
シュートブロック/1試合 | 0.07 |
インターセプト/1試合 | 0.15 |
タックル/1試合 | 0.19 |
クリア数/1試合 | 0.89 |
空中戦勝利 | 4.93 |
失点に直結したミス/1試合⇥ | 0.00 |
ファウル/1試合⇥ | 1.48 |
イエローカードの枚数の多さはファウルの多さと概ね比例します。FWながら1試合1.5という数字はやはり多く、荒削りな部分も感じます。
しかし空中戦勝利数は抜群のスタッツを残しています。身長があるだけで空中戦が強いとは限りません。バスケットのリバウンドと同様、ポジション取り、飛ぶタイミングなど複合的な要素が重なりあって空中戦の勝敗は決まります。そういった意味では守備においても彼は自身の長所である身長とポジショニングが活かしています。
イングランド代表エースの座をかけたレースに食い込めるか?
ユース世代ではイングランド代表に選出されているキャルバート=ルーウィンですが、まだA代表での選出経験はありません。
エースの座はハリー・ケインが座っていますが、タミー・エイブラハムと同様にチャンスはあります。
アンチェロッティ監督からの信頼も厚いキャルバート=ルーウィンが代表選考レースに食い込む日は近いうちに来ることでしょう。